読書しても頭に入ってこない、、、そんな悩みを解決するコツ!!

こんにちはヒロです.

本日は私が行っている

理解,記憶定着させる読書法

を紹介します.

 

私は自分のパフォーマンスを上げるために本を読んでいます.

現在は読書によって得たノウハウや知識を自分の生活や考え方に反映することで

自分のレベルアップを図っています.

しかし読書をしていて一つどうしても発生する問題が,

読んでいるのに頭に入ってこないという

問題です.

 

これによって

  • 内容が理解できない
  • 読んだ後何も残らない

というようなことが起きます

これは私のように自己成長のために本を読んでいるものとしては

致命的です.

 

これを解決するために私が編み出した読書法は

タイトルを見て20-30秒ほど内容についての

予想となぜこのような理論を展開するのか考える!!

です.

 

具体例でいうと,

「タイトルを見て20-30秒ほど内容についての予想となぜこのような理論を展開するのか考える!!」

ということを私がなぜ述べているのか,またどういったことなのかと数秒間予想タイムを設けることです.

 

これにより,興味をもって文章を読むことができるかつ,

記憶にも残ります

 

理解に関しては勉強でいう予習と同じ,

予習していると興味を持って取り組めるということは

皆さんも経験していると思います.

 

それでは「記憶に残る」とはどういうことなのか.

これは脳のメカニズムに沿っています.

人間の脳は「失敗したことを優先的に覚えます

よって

予想する→予想とは違った

というプロセスを行うだけで記憶に定着させることができます.

じゃあ予想が偶然にもあたってしまったらどうなの?

となると思いますが,100%予想が当たることはほぼないと思います.

大方当たっていても

ほとんどは根拠等で予想を超えてくる文章を書いてくると思うので

予想する→予想とは違った

のプロセスが成り立つわけです

もし予想できる内容であれば正直,私は覚える必要のないこととして流してます(笑)

また予想できることばかり書いてあるのであれば読む必要のない本です.

 

以上のような理由で予想というのは素晴らしい効果を発揮します.

しかし,予想に時間をかけて読書が全く進まないと

ストレスが溜まってしまうので短時間にしましょう.

私は20-30秒考えて思いつかなければ思いつかないで読み始めます.

 

この読書法に変えてから理解,記憶に定着という点に関して

非常に効果的に本を読むようになることができました.

 

皆様もぜひ試してみてください!

またおすすめの本当があれば教えてください!